PR

エクセルで副業!副業の始め方とエクセルの稼げる仕事を紹介!

エクセル副業の始め方と稼げる仕事を紹介

「副業を始めたいけど、スキルがない」
「エクセルなら使えるけど・・・」

といった方がいます。結論から言いますと、エクセルが使えるなら副業で月10万稼いでいくことができます。

エクセルしか使えないから稼げないと考えている人は多くいますが、エクセルさえ使えれば、十分副業で稼いでいくとはできます。

今回はエクセルで副業を始めたいという方のために

  • エクセルで稼げる副業
  • 副業の始め方

について紹介していきます。

エクセルで稼げる副業まとめ

エクセルで稼げる副業まとめ

エクセルを使って稼げる副業の仕事を紹介していきます。

名刺等(PDF)のデータをエクセルに入力

名刺、顧客カードなどの画像データ(PDF等)をエクセル等に入力することで、クライアントがお客様情報を整理しやすいようにすることが目的とした仕事です。

名刺等のデータ入力の案件例

わたしが過去に受けた案件の例としては、5,000枚の名刺(1枚の名刺の入力で15円の報酬)をエクセルに入力して、報酬額は75,000円といったものでした。

目視で名刺の情報を確認して、エクセルに入力していくという普通のやり方では1枚あたり2分(メールアドレスを目視で確認するのが面倒)くらいかかるので、時給換算すると450円ほどですが、私は以下のやり方で効率を上げてました。


  1. 画像認識ツールで画像データを一括で読み込む
    (時間が少しかかるので放置している間に違う仕事に着手)
  2. 文字化されたデータをExcelにコピー&ペースト
  3. クライアントの指定されたフォーマットになるようExcelのデータを整形
  4. 画像とエクセルデータをチェックし、誤字等がないかを確認
    (画像認識ツールでもすべての文字が正しく読み込まれることはないのでチェックは必要)

このやり方で30時間くらいかけて、5,000枚の名刺の入力を終えたので、時給換算すると2,500円くらいでした。(ほとんどの時間を④の誤字チェックで使いました)

データ入力系の仕事は、時給100円~1,500円とされていますが、やり方さえ工夫すれば、自力で時給を上げることもできます。

大事なのは「ツールを使うこと」「仕事をやる前に効率の良い方法を考えること」です。

ツールに関しては、google検索すれば、大体やりたいことを叶えてくれるツールは見つかります。

例えば今回文字認識ツールを使いましたが「文字認識 + ” ” + “ツール”」でgoogle検索すれば出てきます。

私の場合は、元々有料の文字認識ツール(有料のツールのほうが認字率が高い)を持っていたのでそちらを使いましたが、無料のものでも大分効率が上がると思うので、試してみると良いかと思います。

ちなみに画像データが手書きの案件に関してはおすすめしません。

例として「手書き伝票をエクセルに入力」みたいな案件がありますが、手書きのものは認字率がかなり悪くなってしまい、効率がだいぶ下がりますので、注意してください。

文字認識ツールが使い物にならないなんてこともありますからね。

検索結果をエクセルに入力

指定された商品や会社の情報をgoogle等で検索して、エクセルにまとめていく作業です。

こちらも誰でも簡単にこなせる作業ですが、正直おすすめしません。

google検索し、サイトから情報を取得する作業は意外に時間がかかります。

それなのに他のエクセル作業の仕事と比べても単価は低めのものが多いです。

検索結果をエクセルに入力する案件例

上記の例では、1件あたりの入力で30円(15,000円÷500件)です。

1件あたりの入力を5分で終わらせたとしても時給換算で360円ほどにしかなりません。

また、作業手順に「4.会社名、所在地、電話番号、URLのコピペ」と記載されていますが、サイトによっては複数のページにまたがって記載されている場合があるので、情報を探すのに手間取ってしまう場合があります。

調査を要する案件は、しっかり作業見積をして、時給いくらもらえるかを計算してから受注するかを考えたほうが良いと思います。

商品登録作業

クライアントが指定した情報をBUYMA(海外通販サイト)等に入力して出品を行っていく作業です。

こちらはエクセルを使用しませんが、おいしい案件なので紹介します。

過去にわたしは1件だけ受注した実績がありますが、1商品あたりの出品で50円(5分くらい時間がかかりました)でした。

時給換算すると600円ですが、慣れてくればもう少し時給は上がると思います。

商品登録の案件例

時給2,200円の効率で作業をした方もいるので、スキル不要なおいしい案件かと思います。

ただし、最近の商品登録案件をみると、女性限定のものが多く男性が受けれる案件としては少ないかもしれません。

帳票作成

帳票作成の案件例

エクセルで帳票フォーマットを作成する仕事です。

例えば、会社等で利用する「時間外申請書」や「請求書」などの帳票フォーマットの作成などです。

1案件あたり2,000円~4,000円のものがあり、作業的には2時間くらいで終わるものが多いので、時給1,000円~2,000円くらいの報酬が貰えます。

エクセルで求められるスキルとしては、「行列幅の調整」「セル結合」「セルの書式設定」「印刷の設定」等ができればこなせる仕事なので、難易度的にも簡単なものになっています。

データ集計

エクセルのデータをグラフ化したり、集計して、データを管理しやすくするといった仕事です。

エクセルの関数(SUM, VLOOKUP, COUNTIF等)が使えればこなせる仕事です。

こちらの仕事は、短時間で終わるものが多く、しかも内容は簡単なものばかりです。

データ集計の案件例

ただし、上記の案件みたいなものは注意が必要です。

  • アカウントごとの売上や利益をグラフで見たい
  • 月ごとの売上・利益・販売個数を見たい

という作業だけであれば、30分もかからず完了しますが、「他にも便利な機能があれば追加してほしい」みたいな曖昧な要望をされる場合があります。

クライアントが求めることが不明確なので、こちらで考える必要があり、また機能追加するとさらに「この機能が追加できるならこっちの機能も追加してほしい」みたいな追加要望をされて時間がかかってしまう場合があります。

ある程度はクライアントの要望を叶えてあげることも重要ですが、限度を超えるような要望を求めてくるときがあるのため「どこまで実装するのかを明確に決める」「追加要望が発生するのであれば、報酬に関して交渉する」ことをお勧めします。

VBAを使った作業

VBAを使った作業をする仕事です。

こちらはエクセルというよりもプログラマーの仕事という位置づけなので、報酬は跳ね上がります。

他のプログラム言語に比べれば、開発環境の構築も必要なく、エクセルさえあればできますし、難易度としても低めです。

VBAの案件例

上記の案件例は、VBAの中では簡単なもので、VBAで実装する機能としては

  • 出荷ファイル、売上ファイルの取り込み(CSVファイル)
  • データをマージしてエクセルシートに出力

の2つの機能です。

作業の速い人であれば、半日もかからず実装が終わるので、時給8,000円~10,000円くらいになります。

プログラマー系の仕事は、一度実装した機能は、別の案件でも生かせる機会が多いので、案件をこなせばこなすほど、自分の財産として積み重ねれるということが強みです。

副業の始め方

エクセルでの副業の始め方

副業を始める一番簡単な方法は、クラウドソーシングサイトを利用することです。

クラウドソーシングサイトとは「企業や個人が依頼した仕事を誰でも簡単に受けることができる」といったサイトです。

クラウドソーシングサイトの魅力
  • 短時間で高収入を得られる案件が多い
  • 案件数が多いので、好きな仕事、得意な仕事を選べる
  • 匿名で気軽に仕事ができる
  • 仮払い方式のため、報酬が貰えないなどの詐欺にあうリスクがない

こちらではおすすめのクラウドソーシングサイトを紹介しますが、ひとつだけではなく複数サイトに登録しておいたほうがよいです。

理由としては、ひとつのサイトだけではおいしい案件を探すことが難しいからです。

複数サイトに登録しておけば、案件数や仕事の種類もその分多くなり、自分の得意な仕事、好きな仕事を受注することができます。

いづれのサイトも無料ですので、気軽に登録してみましょう。

まとめ

まとめ

まとめるとこんな感じです。

エクセルで稼げる仕事
  • 名刺等(PDF)のデータをエクセルに入力
  • 帳票作成
  • データ集計
  • VBAを使った仕事
おすすめしないエクセルの仕事
  • 指定サイトから得た情報をエクセルに入力する作業(調査系の仕事)
単純入力で稼げる仕事(番外編)
  • BUYMAへの商品登録

エクセルさえ使えれば、意外と稼いでいけます。

少しレベルが上がりますが、VBAを習得できれば、さらに時給の高い副業をこなすことができます。

VBAはプログラムの中でも簡単な部類であり、プログラミングスクール等に通わず、自己学習でも十分に習得できるスキルなので、チャレンジしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました