PR

BIGDATA NAVIの評判・口コミやメリット・デメリットを解説【2022年】

BIGDATA NAVIサムネイル

本記事では、東京で活躍するIT系フリーランス向けの案件を紹介するサイト「BIGDATA NAVI(ビックデータナビ)」について

  • そもそもBIGDATA NAVIって何?
  • BIGDATA NAVIのメリット・デメリット
  • BIGDATA NAVIの利用料金は?
  • BIGDATA NAVIの評判・口コミについて

などBIGDATA NAVIに関する疑問点について解説していきます。

BIGDATA NAVIの概要

案件数
771件
平均単価
80.1万円
最低単価
20万円
最高単価
300万円
運営会社エッジテクノロジー株式会社
所在地東京都 港区 東新橋2-12-1 PMO東新橋 2階
設立日2014年5月12日
支払いサイト10日(月末締め翌月10日払い)
リンクBIGDATA NAVI

BIGDATA NAVIとは「AI、機械学習、データ分析に特化した案件を紹介してくれるフリーランス向けのサイト」です。

AI、データ分析のエンジニアは希少価値が高いため、案件の単価が高く100万円~150万円といった高単価案件も多数保有しています。

東京中心の案件がメインであり、AI、機械学習、データ分析の案件数は業界トップとなっています。

BIGDATA NAVIのデメリット

BIGDATA NAVIのデメリット

BIGDATA NAVIのデメリットについて解説していきます。

案件数が少ない

BIGDATA NAVIの公開案件数は771件とかなり少ないというのが現状です。

非公開案件も多数あるとのことですが、公開案件の少なさを見ると非公開案件も少ないと予想されます。

案件数が多いMidworksの公開案件は4,406件あり、案件数にかなりの差がありますね。

案件数が少ないということは「フリーランスの希望にマッチした案件が見つかりにくい」ということでもあるため、かなりのマイナスポイントと言えるでしょう。

ただし、BIGDATA NAVIはAI分野の案件特化サイトであり、平均単価についてもトップクラスのエージェントサイトですので、AI関連の案件の獲得を目指す方はBIGDATA NAVIを利用することをおすすめします。

エンジニア未経験の方には案件紹介が難しい

BIGDATA NAVIで紹介する案件は、高単価のものが多く、その分求められる実績、スキルは高くなっています。

BIGDATA NAVIとしてもクライアントに良い人材を紹介して信頼を得ることで、より良い案件をフリーランスに紹介できるよう運営しているため、未経験の方に案件を紹介するといったことが難しくなっています。

最低でも1年の実績経験が必要です。

経験が浅い、未経験でもフリーランスとして活躍したいという方はIT求人ナビフリーランスをおすすめします。

地方在住の方は向いていないサイト

BIGDATA NAVIで紹介する案件のほとんどが東京中心のものが多いため、東京以外で活動しているフリーランスの方が、案件を獲得するのは難しいかもしれません。

東京以外で活動したいという方は、以下のサイトをおすすめします。

BIGDATA NAVIのメリット

BIGDATA NAVIのメリット

BIGDATA NAVIのメリットについて解説していきます。

高単価の案件が多い

BIGDATA NAVIの案件の平均単価は80.1万円と非常に高く、100万円を超える案件が30%を占めます。

BIGDATA NAVIの案件は、AI・データ分析と他の業種に比べてエンジニアの数が少なく、仕事としての希少価値が高いので、単価も自然と高くなるといったことになります。

また、BIGDATA NAVIで扱う案件は「エンド直」がメインのため、高い報酬に期待ができるというのも魅力的な点です。

通常のエージェントサイトでは

「クライアントが案件を依頼 → エージェントサイトA → エージェントサイトB・・・ → フリーランス」

といったように複数のエージェントサイトを経由するため、経由したエージェントサイト分の紹介手数料(マージン)がとられてしまうことにより報酬が低くなってしまいます。

対してBIGDATA NAVIはエンド直案件であるため、BIGDATA NAVIでしかマージンは発生せず、高い報酬が得られるという仕組みです。

高単価の仕組み

業界に精通したキャリアコンサルタントがサポート

BIGDATA NAVIには、IT業界に精通したコンサルタントが、フリーランスの希望に沿った案件を紹介してくれます。

フリーランスの実績、スキルを考慮するのはもちろん、希望の単価や、勤務条件なども考慮してくれます。

また、案件紹介だけではなく、案件参画後のフォローもしてくれます。

案件先の職場での悩みやトラブルなどの相談にも乗ってくれるので、フリーランスとして安心して活動できるといったことが魅力の一つです。

自由な働き方ができる

BIGDATA NAVIでは、週1~4日の案件もあります。

また、コロナの影響もあり、リモートワークにも対応した自由度の高い働き方ができる案件も保有しています。

支払いサイトが早い

BIGDATA NAVIの支払いサイトは「10日(月末締め翌月10日払い)」です。

他サイトの支払いサイトは30日が多い中、BIGDATA NAVIはトップクラスに早い支払いができるサイトとなっています。

BIGDATA NAVIの利用料金は?

BIGDATA NAVIの利用料金は?

BIGDATA NAVIでは会員登録、システム利用ともに無料となっています。

お金は一切発生しないので、気軽にどんな案件を紹介してくれるのか試してみると良いでしょう。

BIGDATA NAVIの評判・口コミについて

BIGDATA NAVIの評判・口コミ

BIGDATA NAVIの評判・口コミを集めてみました。

良い口コミとしては「面談の質が良い」「紹介された案件が良かった」「レスポンスが速い」というものが多かったです。

悪い口コミとしては「初心者でもできる案件が欲しかった」という声がありましたが、悪い口コミ自体少なかったです。

適切なタイミングで適切な質問をしてくる、定期的にこちらに質問の時間をくれるなど気遣いが素晴らしく、空気感が重くないので話やすかった。
正直面談は女性の方が話しやすいと思う。ちょうど30分で終わったので時間もちょうど良い。

案件の紹介に関しても、初回面談の日の夜に3つ案件を紹介してもらい、内容も興味を持てたし、スピード感を感じた。

紹介された案件は下記の3つ。
①大手通信企業運営メディアのレコメンドエンジン開発支援
②企業や自治体を対象とした公式アプリ開発プラットフォームをベースとした個別アプリのカスタマイズ案件
③国内最大のタクシー配車アプリ開発(プロダクトマネージャー)

登録面談や案件紹介の質、連絡のレスポンスなど総合的に見ても、BIGDATA NAVIさんはかなりおすすめのフリーランスエージェントだと思います。

【良い点】
登録面談の質が高い
案件紹介の質が高い
連絡のレスポンスが基本的に1時間以内にありストレスがない

【悪い点】
特になし。
とてもおすすめのフリーランスエージェントさんだと思います。

引用元:フリーランススタート

まだ機械学習をバリバリこなす実力はないのですが、案件をチェックするために登録しました。
機械学習や人工知能案件が多いので実力がついたらエントリーをしてみようかと思っています。

【良い点】
人工知能や機械学習の案件に特化している

【悪い点】
これから人工知能や機械学習案件に携わりたい人向けの案件もあると嬉しい

引用元:フリーランススタート

女性2人体制(おそらく新人の方とメンター)での面談でした。

# 面談で良かった点
– 機械学習系の案件が強いという明確な強みがあるのが興味深かったです。
– 丁寧にヒアリングしていただけたと感じました。

# 改善してほしい点
– 特になし

# 紹介された案件のマッチ度
– まだ未紹介

# 営業やキャリアカウンセラーの質
– 特に技術的な質問に問題は感じませんでした。
– コミュニケーションもとても丁寧に感じました。

# オフィスの綺麗さ(登録面談の場所)
– リモートだったため不明

引用元:フリーランススタート

BIGDATA NAVIを利用しての案件獲得までの流れ

BIGDATA NAVIの案件獲得までの流れ

BIGDATA NAVIを利用して案件を獲得するまでの流れについて簡単に説明していきます。

無料会員登録

BIGDATA NAVIのホームページより会員登録を行います。

無料ですので、気軽に登録してみましょう。

コンサンルタント面談

会員登録が終わると、BIGDATA NAVIの担当者から面談日をいつにするかの連絡がきます。

面談内容としては、フリーランスの実績、スキルのヒアリング、案件の希望条件(月収、勤務地、勤務条件等)などが聞かれます。

また、BIGDATA NAVIに関する疑問点についても質問しておくと良いでしょう。

なるべく疑問に思うことは早めに解決しておくことをおすすめします。

案件紹介

コンサルタントとの面談が終わると、後日フリーランスの案件紹介されます。

何件か案件が紹介されると思うので、気に入った案件があれば応募してみましょう。

企業面談

案件に応募すると、次は企業との面談になります。

企業との面談は、仕事内容や条件についての確認などを中心に行われますが、個人が交渉しずらい単価や案件開始日についてはBIGDATA NAVIの担当者が交渉・調整してくれます。

案件参画

フリーランス、企業の双方が条件に合意すれば、案件参画となります。

案件参画後にもBIGDATA NAVIの担当者のフォローがつきます。

案件先での悩み、トラブルの相談にも乗ってくれますし、案件の契約が切れる前には、次の案件紹介の準備をしてくれるので、仕事が途切れることなく、安定的な働き方を提供してくれます。

最後に

最後に

BIGDATA NAVIは東京中心に活動するIT系フリーランス向けのサイトです。

AI、機械学習、データ分析の案件が豊富であり、高収入を得たいという方におすすめのサイトとなっています。

会員登録、システム利用ともに無料ですので、気軽に利用してみると良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました