PR

パソコンで稼げる副業ランキング!稼ぎやすい副業紹介

パソコンで稼げる副業

副業を始める前にどんな仕事があり、どれくらい稼げるのかを把握していきましょう。

副業の中には、簡単だけど稼げない仕事もあります。

本記事では、パソコンで稼ぎやすい副業を紹介していきます。

また、どうやって副業を始めるかについても紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

稼ぎやすい副業ランキング

稼ぎやすい副業ランキング

簡単に稼げる副業ランキングで紹介していきます。

第1位 WEBライター

お手軽さ★★★★★
時給500円~3,000円
必要なスキル文章力、リサーチ力

WEBライターは「商品を買ってもらうために商品を紹介する記事を書くお仕事」です。

経験やスキルを積めば、時給3,000円は稼げるようになります。

初心者の人でも時給500円くらい稼げるものになっており、気軽に始めれる仕事です。

時給500円は安いと感じるかもしれませんが、仕事の経験を積んでいけば、文章力も上がっていきますし、丁寧に記事の書き方を教えてくれるクライアントもいるので、勝手に時給は上がっていきます。

必要なスキルとしては、文章力も重要ですが、紹介する商品のリサーチ力も重要になってきます。

商品を知らないことには、商品を紹介する文章を書くことはできません。

リサーチ方法に関しては、Google等で商品名を検索すれば情報がでてくるので、その情報を元に記事を書いていきましょう。

第2位 WEBデザイン

お手軽さ★★☆☆☆
時給1,000円~5,000円
必要なスキルHTML, CSS

WEBデザインはホームページ作成が主な仕事になっています。

WEBデザインに関しては、専門スキル、デザイン力が必要になってきますので、時給はかなり高めになっています。

wordpressでのホームページ作成依頼がかなり多くなっていますので、wordpressの知識も必要になってきますが、HTML, CSSを知っている人であれば、すぐわかると思うので、問題ないかと思います。

第3位 プログラミング

お手軽さ★★☆☆☆
時給1,000円~5,000円
必要なスキルプログラミング言語

こちらもWEBデザインと同様にかなり高い時給となっています。

時給1,000円から5,000円と言いましたが、中にはそれ以上の収入を得ることができる案件も多数あります。

おすすめの案件はyoutube系のアプリ作成です。

「指定された条件で検索し、該当のyoutube動画の情報を出力するアプリを作成してほしい」などの依頼内容で、報酬額が20万円(3日くらいで終わるボリューム)という超高額報酬の案件もあります。

google youtube APIという部品(無料)がありますので、youtube系のアプリ作成をしたことがない人でもプログラミング経験者であれば意外に簡単に開発できてしまいます。
(プログラムサンプルもWEB上に多数転がっています)

第4位 データ入力

お手軽さ★★★★★
時給100円~1,000円
必要なスキルタイピング

時給は低めですが、タイピングができれば、誰でも簡単にこなせる仕事です。

データ入力の仕事にも色々な種類がありますが、中でもおすすめのデータ入力は「名刺等の画像データをEXCELに入力していく」といったものです。

普通に名刺の画像データを目視で確認して、EXCELに出力するといった作業方法では、時間がかかってしまい、稼ぐことは難しいです。

効率の良いやり方としては、以下のとおりです。

  1. 画像認識ツールで画像データを一括で読み込む
    (時間が少しかかるので放置している間に違う仕事に着手)
  2. 文字化されたデータをExcelにコピー&ペースト
  3. クライアントの指定されたフォーマットになるようExcelのデータを整形
  4. 画像とExcelデータをチェックし、誤字等がないかを確認
    (画像認識ツールでもすべての文字が正しく読み込まれることはないのでチェックは必要)

わたしが受けた案件の例としては、5,000枚(1枚当たり15円)を大体30時間くらいかけて行い、75,000円の収入を得ました。(時給2,500円)

画像認識ツールは認字率の高い有料のものが良いですが、無料のものでも効率は間違いなく上がるので、ぜひ真似てみてください。

やり方さえ工夫していけば、自力で単価を上げることができますので、仕事をする前にどうやったら効率良く仕事をできるかを考えてから取り掛かると良いかもしれません。

第5位 テープ起こし

お手軽さ★★★★★
時給300円~2,000円
必要なスキルタイピング

会議等で記録した音声データの文字起こしをして議事録作成をしたり、youtube動画の文字起こしをしてテロップを入れることを目的としたお仕事です。

意外に知られていないかもしれませんが、googleドキュメント(無料)には音声認識機能がついているので、音声や、動画を再生すると自動で文字を起こすことができます。

文字起こし用の音声再生ソフト等も無料でダウンロードできますので、それらも駆使していけば効率は上がると思います。

副業の始め方

副業の始め方

副業を始めたい場合は、クラウドソーシングサイトを利用しましょう。

クラウドソーシングサイトとは「企業や個人が依頼した仕事を誰でも簡単に受けることができる」といったサイトです。

こちらではおすすめのクラウドソーシングサイトについて紹介していきますが、3個くらい登録していくことをおすすめします。

理由としては、ひとつのサイトだけだとなかなかおいしい案件を見つけるのが難しいです。

複数のサイトに登録しておけば、自分の得意とする仕事だったり、中には本業を超える単価の案件を見つけることができるかもしれません。

いづれも無料ですので、気軽に登録してみましょう。

クラウドワークス

案件数★★★★★
仕事の種類★★★★★
手数料★★★☆☆
リンク日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」

日本最大のクラウドソーシングサイト。

案件数も多く、仕事の種類の多いので自分の得意な仕事、好きな仕事を選びたい放題なのが魅力のひとつ。

初心者でも簡単にできる仕事も多数存在しているので、初めて副業をしたいという方でも気軽に始めることができます。

仕事の種類
  • プログラミング
  • WEBデザイン
  • ライティング
  • 翻訳
  • コンサルティング
  • 写真、画像、画像編集
  • CG作成
  • ナレーション、作曲
  • データ入力
  • 動画・音声の文字起こし
  • アンケート
  • 商品の出品作業

ランサーズ

ランサーズサムネイル

案件数★★★★☆
仕事の種類★★★★★
手数料★★★☆☆
リンククラウドソーシング「ランサーズ」

クラウドワークスに次ぐ大手クラウドソーシングサイト。クラウドワークスと同様に案件数、仕事の種類ともに豊富です。

クラウドワークスとの違いは専門性の高い仕事が豊富であることです。

専門性の高い仕事は単価が高いため、自分のスキルに自信があるという方はおすすめのサイトです。

特に報酬が高い仕事としてはやはりプログラミング、WEBデザインですね。

プログラマー、システムエンジニア経験者などは本業よりも収入を稼いでいる人もいます。

仕事の種類
  • プログラミング
  • WEBデザイン
  • ライティング
  • 翻訳
  • コンサルティング
  • 写真、画像、画像編集
  • CG作成
  • ナレーション、作曲
  • データ入力
  • 動画・音声の文字起こし
  • アンケート
  • 商品の出品作業

ココナラ

ココナラ

案件数★★★★☆
仕事の種類★★★★★
手数料の安さ★★☆☆☆
リンクスキルのフリマ「ココナラ」

ココナラは「自分の持っているスキルを販売できる」という他とは違うクラウドソーシングサイトです。

例えばライティングスキルを販売する場合

1記事3000文字 × 10記事の納品

金額:60,000円(1文字 2円)

納品:依頼から20日以内

ご希望のジャンル(1記事1~3キーワード)に沿った内容の記事を納品します。

といったような内容で自分のスキルを出品し、クライアントに買ってもらうという仕組みです。

この販売システムの良い点としては仕事を探す手間がないということです。

仕事を探すことって意外に時間がかかり、仕事探しにこだわりすぎると平気で1時間過ぎていたなんてこともあります。

もちろん他サイトと同様にクライアントからの案件も受注できるサービスも行っているため、出品したスキルが売れなければクライアントの案件を受注すればよいと思います。

仕事の種類
  • プログラミング
  • WEBデザイン
  • ライティング
  • 翻訳
  • コンサルティング
  • 写真、画像、画像編集
  • CG作成
  • ナレーション、作曲
  • アドバイス(FX、アフィリエイト、副業)
  • 占い(タロット占い/ヒーリング/カードリーディング等々)
  • カウンセラー(悩み相談/恋愛相談/暮らし・住まい相談等々)
  • ファッションアドバイザー
  • 先生/インストラクター
  • 法律相談
  • データ入力
  • 動画・音声の文字起こし
  • アンケート
  • 商品の出品作業

サグーワークス

サグーワークス

案件数★★★★☆
仕事の種類★☆☆☆☆
手数料の安さ★★★★★
リンクライティング特化サイト「サグーワークス」

サグーワークスはライティング専門のクラウドソーシングサイトです。

ライティング特化ということもあり、ライティング案件が他サイトと比較して圧倒的に多くなっています。

また、他サイトでは案件を受注する際にクライアントと直接交渉を行わなければいけませんが、サグーワークスではクライアントとあなたの間にスタッフが入り、交渉を行ってくれるので、交渉に時間がとられるという無駄がなく仕事をすることだけに集中できます。

またサグーワークスの一番の魅力は圧倒的な手数料の安さです。

クラウドワークスやランサーズでは1案件につき、最大20%の手数料を取られることがあります。

サグーワークスでは換金する際に110円(30,000円以上の換金の場合、220円)となっています。

副業で稼ぐ場合、手数料の割合は収入に直結してくるので手数料の安さは非常に重要な位置づけとなっています。

まとめ

まとめ

まとめるとこんな感じです。

おすすめの副業
  • 第1位 WEBライター
  • 第2位 WEBデザイン
  • 第3位 プログラミング
  • 第4位 データ入力
  • 第5位 テープ起こし

専門のスキルがない方でも、副業で稼ぐことはできますので、ぜひチャレンジしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました