PR

レゾナンスの評判・口コミやメリット・デメリットを解説【2022年】

レゾナンスサムネイル

本記事では、都内の一等地を月額1,650円でバーチャルオフィスとして利用できるサービス「レゾナンス」について

  • レゾナンスのメリット・デメリット
  • 他のバーチャルオフィスとの料金比較
  • レゾナンスの評判・口コミ
  • レゾナンスの利用料金
  • レゾナンスに関するよくある質問

等について解説していきます。どういった方がレゾナンスの利用に向いているかなどが判断できる記事内容となっていますので、ぜひ参考にしてみてください。

レゾナンスの概要

レゾナンスの概要

運営会社株式会社ゼニス
所在地〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2階
バーチャルオフィスの場所港区、銀座
渋谷、新宿
主なサービス住所貸出、法人登記、郵便物転送
貸会議室、電話転送、転送FAX、電話秘書代行
リンク月額1650円!東京都内一等地のバーチャルオフィス【レゾナンス】

レゾナンスは「都内の一等地をバーチャルオフィスとして利用できるサービス」です。

「港区」「銀座」「渋谷」「新宿」の一等地を月額1,650円の格安価格で借りることができるため、フリーランスや副業を行っている方に人気のサービスとなっています。

また2019年~2022年のバーチャルオフィス部門にて「人気」「利用満足度」「価格満足度」ともに№1を表彰しており、信頼性のあるサービスとして利用できるのが魅力のひとつです。

レゾナンス_バーチャルオフィス部門リサーチ結果

レゾナンスのデメリット

レゾナンスのデメリット

レゾナンスのデメリットについて解説していきます。

店舗数が少なく、また都内にしか店舗がない

レゾナンスでは「港区」「銀座」「渋谷」「新宿」の4つしか店舗がありません。

また、全て都内のみのバーチャルオフィスであるため、都内以外の地域の住所を利用したいという方には向いていないサービスとなっています。

ただし、都内であればバーチャルオフィスサービスの中でもトップクラスに安い料金で提供してくれるため、都内の方にはおすすめのサービスと言えるでしょう。

キャンペーンがいつ終了するかわからない

レゾナンスは月額1,650円~の激安価格でバーチャルオフィスを提供していますが、この値段はキャンペーン中であるから安いということです。

通常の価格は、倍の月額3,300円であるため、キャンペーン期間が終わってしまうと、バーチャルオフィスサービスとしてはかなり割高なサービスと言えます。

ちなみにキャンペーン期間中に申し込んだ方に関しては、ずっとキャンペーン価格が適用されますので、申し込むのであればキャンペーンを行っている期間に行うことをおすすめします。

レゾナンスのメリット

レゾナンスのメリット

レゾナンスのメリットについて解説していきます。

料金が圧倒的に安い

レゾナンスは月額1,650円と格安の価格でサービスを提供しています。

他のバーチャルオフィスサービスと比較すると、価格の差が明らかです。入会金は他に比べて少し高いですが、長い目で見れば間違いなくレゾナンスが圧倒的に安いです。

各サービス入会金月額プラン住所貸出+登記+郵便物転送(週一)
レゾナンス5,500円1,650円/月
GMOオフィスサポート0円2,750円/月
METSオフィス3,300円2,970円/月
ユナイテッドオフィス6,000円2,310円/月
バーチャルオフィス【NAWABARI】0円3,980円/月

入会金 + 月額プランの料金

郵送状況が分かりやすい

レゾナンスでは、会員専用のWEBサイトが用意されており、「会議室の予約状況の確認」「郵便物の状況確認」「電話対応内容」等をメールまたは、会員専用サイトで確認できます。

以外にバーチャルオフィスを提供しているサービスでは、このような会員専用サイトが用意されているところは少なく、電話を入れないと郵便物が届いているのかなどを確認がとれないところも多いです。

少しでも利用者が不便を感じないよう気配りができているのがポイントの高い点です。

法人口座の開設がしやすい

レゾナンスでは、みずほ銀行の口座開設の案内を行っています。

本来、法人を設立したばかりでは大手銀行の口座開設は難しいですが、レゾナンスは、みずほ銀行と提携しているため開設しやすく、大手銀行で口座開設をできれば、会社のとしての信頼性も上げることができるのが、レゾナンスのメリットとなっています。

その他にも「法人クレジットカードの作成」「確定申告などに役立つ会計サービス」「法人登記」「税理士、行政書士、司法書士の紹介」など、独立のために必要な案内をしてくれるため、独立のために何をすればいいかわからない方でも丁寧に案内をしてくれます。

受付スタッフが常駐

受付スタッフが常駐

通常のバーチャルオフィスでは、無人店舗がほとんどです。

そのため「突然のお客様訪問に対応できない」と不満を持つ方もいます。しかしレゾナンスのバーチャルオフィスでは、スタッフが常駐であるため、来客にも対応ができ、伝言等も伝えてもらうことができます。

他にも貸会議室なども利用など、バーチャルオフィスの一番の悩みである「来客」に対応できるのがお客様満足度№1である理由となっています。

レゾナンスの評判・口コミについて

レゾナンス_口コミ

レゾナンスの評判・口コミについて調査しました。

悪い口コミとしては「ユーザー目線のサービス提供がない」

良い口コミとしては「スタッフの対応が丁寧」「値段が安くクオリティも高い」「住所として信頼性が高い」「郵便や電話についての連絡が早い」というものがありました。

口コミに関してはやはり悪い口コミは気になりますね。

「ユーザー目線のサービス提供がない」という悪い口コミがありましたが、具体的に何が足りなかったのか記載がないため、あまり使用感としての判断材料になりませんでしたが、悪い口コミに対しても丁寧にスタッフが返信しているのは良い印象を抱きました。

レゾナンス_悪い口コミ

その他の口コミはほとんどが良い口コミだったため、全体的にはお客様満足度は高いサービスだと判断できます。

引用元:Google Map口コミ 浜松町本店

引用元:Google Map口コミ 銀座店

引用元:Google Map口コミ 渋谷店

引用元:Google Map口コミ 新宿店

レゾナンスの悪い口コミ

ユーザー目線のサービス提供がない

ユーザー目線のサービスを提供しておらず、効率よくお金を搾取することしか考えていません。

【オーナーのからの返信】

この度はご不便をお掛けし、申し訳ございません。また、ご指摘のコメント誠にありがとうございます。
より一層のサービス品質の向上に対する貴重なご意見として取り入れさせて頂きます。
この度は貴重なご意見誠にありがとうございました。

レゾナンスの良い口コミ

スタッフの対応が丁寧

副業の法人化のタイミングから登記と郵便の転送を目的に利用しています。
今後は会議室の利用なども検討しているので追々相談させていただきたいです。
スタッフさんの応対も丁寧でこれからも利用していきたいバーチャルオフィスだと思います。

起業のタイミングから約2年間利用しています。
もともと会社の規模拡大に合わせて自社オフィスを借りる予定でしたが特に不満もないのでそのまま使わせてもらっています。
郵送物の送付も柔軟に対応して頂けて満足です。
テレワークを導入しているのでこのまま使わせて頂きます。

値段が安くクオリティも高い

コスパの良さに惹かれて他から移転しましたが、値段に対して提供している内容のクオリティが高く満足しております。
以前利用していたところは郵便物でトラブルが起きたり、対応について不満がありましたがこちらを利用してからそういった問題とは無縁ですね。
今後もお世話になりたいと思えるバーチャルオフィスです。

今まで他の会社のサービスを使っていましたが、値段相応でなく、安くコスパの良いところを探していたところ、このバーチャルオフィスがヒットしました。
いざ契約をさせて頂きましたが、¥1500という値段以上のサービスが受けられて大変満足が出来ました!
自信を持ってオススメ出来ます!

相場より安価なのに充実のサービス内容に感動しています。
この値段で郵便物まで対応してもらえるところは他にはないのではないでしょうか。
他に変えるという選択肢はありませんし、今後も利用させていただきます。

住所として信頼性が高い

「立地」「信頼性のある住所」など、バーチャルオフィスに必要な要素を実現しているオフィスだと思います。
月額1,500円の金額内で郵便物等の転送手数料までも無料で対応してくれて助かっています。
サイトに表記がある、顧客利用満足度と価格満足度が1位である理由にも納得がいきました。

郵便や電話についての連絡が早い

スタッフさんの対応が丁寧でいつも気に入ってます。
郵便到着や電話対応の履歴がリアルタイムで確認ができるのがとても助かっています。
テレワーク導入に付随してリアルオフィスから移転しましたが全く困ることがありませんね。
これからも宜しくです!

会社設立の際から利用しています。
郵便や電話について即時連絡があるのは個人的にすごく助かっています。
稀にレンタルの会議室も利用するのですが、お洒落で綺麗な会議室なのに料金は控えめで、コスパとクオリティの両面で優れるバーチャルオフィスだと思います。

レゾナンスの利用料金は?

レゾナンスの利用料金は?

レゾナンスの利用料金に関しては以下の通りです。

郵便物(*2参照)や貸会議室(*3参照)に関しては別途料金がかかりますが、それ以外の料金は全て月額コースに含まれてます。

値段も安く、単純でわかりやすい料金表となっています。

コースバーチャル
オフィスコース
転送電話
2点コース
転送電話
3点コース
電話秘書
代行コース
入会金5,500円
デポジット(*1)1,000円
月額
キャンペーン中
3,300円
⇒1,650円
5,500円
⇒3,850円
6,600円
⇒4,950円
7,700円
⇒6,050円
住所貸出
法人登記
郵便物転送(*2)
貸会議室(*3)
電話転送×
転送FAX××
電話秘書代行×××


(*1)預かり金のこと。郵便物を転送するときの料金等で使用。足りなくなった場合は、補充する必要あり。

(*2)転送料金は別途料金が発生。~100g/200円、~150g/300円、~250g/350円、~500g/500円、500g~/宅配便にて発送。料金は宅配業者に準ずる(店舗によって業者が異なります)

(*3)貸会議室は全店舗にあります。利用料金は1,100円/1h(延長550円/30分)

オフィスコースで年間かかる費用
【初年度】
5,500円(入会金)+ 1,650円(月額)× 12か月 + 1,000円(デポジット)= 26,300円

【更新時】
1,650円(月額)× 12か月 = 19,800円

転送電話2点コースで年間かかる費用
【初年度】
5,500円(入会金)+ 3,850円(月額)× 12か月 + 1,000円(デポジット)= 52,700円

【更新時】
1,650円(月額)× 12か月 = 46,200円

転送電話3点コースで年間かかる費用
【初年度】
5,500円(入会金)+ 4,950円(月額)× 12か月 + 1,000円(デポジット)= 65,900円

【更新時】
1,650円(月額)× 12か月 = 59,400円

電話秘書代行コースで年間かかる費用
【初年度】
5,500円(入会金)+ 6,050円(月額)× 12か月 + 1,000円(デポジット)= 79,100円

【更新時】
1,650円(月額)× 12か月 = 72,600円

レゾナンスのバーチャルオフィスの場所

レゾナンスのバーチャルオフィスの場所

レゾナンスが提供しているバーチャルオフィスの住所等を知りたい方は参考にしてみてください。

浜松町本店(『浜松町駅』より徒歩3分)
レゾナンス_浜松町

〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F

銀座店(『新富町駅』より徒歩3分)
レゾナンス_銀座

〒104-0061 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2階

渋谷店(『渋谷駅』より徒歩8分)
レゾナンス_渋谷

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F

新宿店(『新宿駅』より徒歩10分(※新宿駅O-2出口より2分))
レゾナンス_新宿

〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6F

レゾナンスの利用方法

レゾナンスの利用方法

レゾナンスの利用方法について簡単に説明していきます。

①申し込み

レゾナンスの公式サイトより申し込みを行います。

「利用したい店舗」「名前」「住所」「連絡先」「利用したいコース」等の選択を行い、申し込みを行います。

事前に必要な書類としては以下の通りです。

必要書類
【1点でOK】

  • 運転免許証(両面)
  • 住民基本台帳カード(両面)
  • マイナンバー
  • パスポート(顔写真および現住所記載のページ)
  • 住民票(6か月以内)

【2点必要なもの】

  • 健康保険証
  • 公共料金明細 (3か月以内の現住所記載 消印済み)

審査

最短30分~当日で審査が行われます。

審査の合否結果はメールで連絡がきます。

入金

審査完了後、請求書がメールで送られてきますので「クレジットカード決済」もしくは「口座振り込み」より入金を完了させます。

入金完了

入金の確認が取れ次第、利用可能住所、利用可能電話番号、会員専用サイトのID・パスワード等が送られてきます。

その時点で住所は利用可能になりますので、登記や名刺、HPへの住所記載が可能となります。

本人確認

その後、本人確認のために簡易書類が本人の住所に送られてきますので、受け取りましょう。

受け取りが完了したら、「郵便物の受取」「電話の開通」なり、全サービスが利用可能となります。

レゾナンスに関するよくある質問

レゾナンスに関するよくある質問

レゾナンスに関するよくある質問についてまとめましたので参考にしてみてください。

キャンペーン期間中に申込を行った場合、一年後の料金は通常の金額に変更になりますか?

なりません。キャンペーン期間中に申し込めば、その後の更新に関してもキャンペーン価格が適応されます。

毎月払いで契約し、次の月から1年払いに変更は可能ですか?

可能です。

申込からどれくらいの期間で住所利用可能になりますか

入金次第にはなりますが、入金が早ければ即日で利用可能になります。

内覧は可能ですか

事前に予約することで、内覧可能となります。

郵便物を直接取りに行くことは可能ですか

事前に予約すれば可能となります。郵便物の引き渡しについては平日の9時~17時の間であればいつでも可能です。

郵便物の転送先の変更は可能ですか

会員専用サイトより変更申請すれば、すぐに変更が可能です。

最後に

最後に

レゾナンスについてまとめました。

レゾナンスのデメリット
  • 店舗数が少なく、また都内にしか店舗がない
  • キャンペーンがいつ終了するかわからない
レゾナンスのメリット
  • 料金が圧倒的に安い
  • 郵送状況が分かりやすい
  • 法人口座の開設がしやすい
  • 受付スタッフが常駐

レゾナンスは「都内の一等地をバーチャルオフィスとして利用できるサービス」です。

月額1,650円の格安価格で提供しているということが一番の魅力ですが、ただ安いだけではなく、内装もキレイであり、貸会議室や受付スタッフが常駐しているため来客対応もできる希少なバーチャルオフィスとなっています。

ただし、都内以外には店舗がないため、それ以外の地方で住所を借りたい方にとってはおすすめできません。

また、キャンペーン期間が終わると料金は月額3,300円と割高となってしまうため、キャンペーン期間中に契約することをおすすめします。(キャンペーン期間が終了してしまった場合は、他のバーチャルオフィスを検討したほうが良いでしょう)

キャンペーン期間中に契約してしまえば、その後の更新時も永久にキャンペーン価格が適応されるためお得となっていますので、気になった方はチェックしてみましょう。

タイトルとURLをコピーしました